CANON EOS 5D Mark II / TAMRON AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO |
丹沢、雪歩き。その2。
観音茶屋 〜 駒止茶屋。
チーム紫族・総長。
今日はグリーンでした(笑)
少しずつ、雪景色に勢いが増してきます。
傾斜も増してきます。
険しぃ〜。
寒…いえ、暑いです。
ほんの0℃です。
トロ〜リィ〜。
美し。
この日は、山を歩いていると、時折後方からザックになにかが「ボスッ、ボスッ!」と当たる衝撃がくる。
うむ、どうやら後方を歩いている仲間が雪を投げてくるようだ(笑)
どれ・・。
うむ、良きかな。
えいっ!
ドサァー!!(爆ww
※良い子はマネしちゃいけません。
ふわふわな雪を武器化するには、ちょっとコツがいるようです。
「あー疲れたな、あ。どうぞどうぞ、お先に。」
「いえいえ、前を歩いてください^^」
凄まじい攻防戦だった(笑)
初の雪山は大変かな、と思っていたけど、みんなでワイワイ遊びながら登っていたらスイスイ登れちゃいますね^^
ちょっと遊び過ぎて時間が押し押しですが(笑)
2時間ほどで駒止茶屋に到着。
標高約900m。
まだまだ先は長い。
すごいー!
このページ開いた瞬間顔が笑顔になっちゃった。
思い出がよみがえった感じ(笑)
また生きたいね!!
総長 >>
紫総長自らおつかれさまです!(笑)
面白かったですね^^
2回くらいに記事分けようかと思ったけど、面白い写真が大量で全4回になっちゃいまし
た(笑)
また「生きましょう」!