CANON EOS 5D Mark II / EF 70-200mm F2.8L IS USM |
物語が溢れる町。その2。
足尾撮影(後編)。
CANON EOS 5D Mark II / EF 70-200mm F2.8L IS USM |
遠目の山はうっすらと雪。
足尾も銀世界になったら、また変わった魅力がありそうですね^^
CANON EOS 5D Mark II / EF 24-70mm F2.8L USM |
続いて、とある小学校へ。
廃校です・・・。
CANON EOS 5D Mark II / EF 70-200mm F2.8L IS USM |
この奥の箱に人形が入っているのですが、imarinさんたちの話だと、前回と向きが変わっているらしい。
「モゾッ」と。「モゾッ」といっちゃったんですかね(笑)
CANON EOS 5D Mark II / EF 24-70mm F2.8L USM |
妙な懐かしさのある渡り廊下。
このまま校庭のほうにもまわってみたかったんですが、この日は工事業者の方たちがきていたので、残念ながら^^;
学校なくなっちゃうのかな。
CANON EOS 5D Mark II / EF 24-70mm F2.8L USM |
吸い込まれる。
CANON EOS 5D Mark II / EF 24-70mm F2.8L USM |
影3人。
CANON EOS 5D Mark II / EF 24-70mm F2.8L USM |
CANON EOS 5D Mark II / EF 70-200mm F2.8L IS USM |
こんなところを歩いていると、「stand by me」な気分^^
人数が足りないけど(笑)
CANON EOS 5D Mark II / EF 70-200mm F2.8L IS USM |
日本じゃないみたい。
CANON EOS 5D Mark II / EF 70-200mm F2.8L IS USM |
なんのためのものだろう・・。
CANON EOS 5D Mark II / EF 70-200mm F2.8L IS USM |
鉄球。
ひとくちサイズ・・食べたくなった(笑)
CANON EOS 5D Mark II / EF 70-200mm F2.8L IS USM |
鉄球のお供に。
このあと、お昼を食べるために中禅寺湖方面へ!
つづく。
あの鉄球を食べたいと言ったときはよほどお腹が空いたんだろうな~と思った^^;
その後の缶コーヒーショットnice!
深夜に徘徊する人形・・・なんとも不気味ですね。
でも、封鎖されてるのだから自力で動いたとしか考えられない(汗)
スタンドバイミー・・・現像したら人数増えていたり・・・(キャ~~)
人形,向きが変わってるなんてミステリアスですね–;
鉄球,・・・ボールチョコに見えてきたーっ!! そうそうチョコにはコーヒーが合います
ねって違~う!!
すいません。ただ言いたかっただけです(笑) 失礼しました。
返信不要です^^
煙突の写真に嫉妬。 やっぱりいい仕事するな~
imarinさん >>
ひとくちサイズが、なんともおいしそうでした(笑)
やっぱり人形は動いてますよ!
次回行ったら、箱から出てたりして(笑)
tomi8さん >>
なんだか、とても気になった煙突でした^^
山々との対比が面白いですね。