![]() |
CANON EOS 5D Mark II / EF 24-70mm F2.8L USM |
物語が溢れる町。その1。
足尾撮影(前編)。
12月28日。雨〜晴れ〜雪。
imarinさん、ちーずさんと一緒に足尾に行ってきました^^
ちーずさんとは初対面♪
楽しく撮影できました^^
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
CANON EOS 5D Mark II / EF 50mm F1.4 USM |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
CANON EOS 5D Mark II / EF 70-200mm F2.8L IS USM |
民家に生えたドコモダケ。
下半分がちぎれた電柱。
ススキに埋もれた鉄棒。
先端がちぎれたメジャー。
二宮金次郎。
「なんで?」と、「?」がいっぱいの町。
「なにがどうなって、こんな風になったのか」
な〜んてことを考えながら歩くのが楽しい町でした^^
つづく。
お疲れ様でした~
まったりと撮影ができて楽しかったです
足尾は不思議な街で画になるものがいっぱいですよね♪
この日、どう撮っていたのか今後の写真も楽しみにしています^^
草むらの鉄棒 これだけの為に行ってみたい。
ちーずさん >>
おつかれさまでした!
すみません、プラグイン動作の関係でコメントがすぐに反映されないことがありまして^^;
リトライさせてしまって、すみません。。m(;__)m
最初はなにを撮ったらいいか分からなかったんですけど、こうして歩いてみると面白い町
ですね^^
また、いろいろ散策してみたいです♪
tomi8さん >>
完全にすすきに占拠されてしまった公園、ここも昔は子供たちが走り回って遊んでいたん
だろうな〜なんてことを考えてしまいました^^
すごい場所ですね。
4枚目の写真はもしかして・・・
コスモスというおもちゃの自販機???
こんなものがまだあるんですね。私が小学校の時の自販機ですよ。
500円だったような・・・
yosshyさん、今年一年素敵な写真をありがとうございました。
りんさんのサイトから訪れ、私の写真生活の刺激になっています!!
来年もよろしくお願いします。
nobuyukiさん >>
そうそう、コスモスって書いてありました^^
古い機械だったけど、(なぜか)宮崎県知事に、ハガレン。
中身は新しかったので、補充してるみたい(笑)
今年は、いつもアクセスしてくださって、ありがとうございます。
こちらこそ、来年もよろしくお願い致します。