CANON EOS 5D Mark II / EF 24-70mm F2.8L USM |
多摩川撮影の続きです。
昨日はダークなイメージに仕上げてみましたけど、こっちのほうが好きかな♪
サイクリングを楽しむ人、家族連れで散歩する人、ジョギングする人、帰路につく人。
いろんな人たちのドラマが見える素敵な場所でした。
CANON EOS 5D Mark II / EF 100mm F2.8 MACRO USM |
夢のなかのような光。
眠りたくなりますね^^
CANON EOS 5D Mark II / EF 24-70mm F2.8L USM |
夢見心地でウトウトしていると、叩き起こされそうな赤(笑)
CANON EOS 5D Mark II / EF 100mm F2.8 MACRO USM |
名前も知らない、小さな小さな花。
CANON EOS 5D Mark II / EF 24-70mm F2.8L USM |
春車菊(ハルシャギク)。
「上機嫌」「陽気」が花言葉だそうです♪
ヒマワリみたいな色。
「ルドベキア」っていうのはまた違うんですかね?
もしかしたら、やっぱりコレがルドベキア?
写真見ながらググっただけなので自信ありません^^;
CANON EOS 5D Mark II / EF 24-70mm F2.8L USM |
陽気に踊ってら〜^^
いつもこんな気分でいたいものですね。
CANON EOS 5D Mark II / EF 100mm F2.8 MACRO USM |
今の時期、すごい群生していましたよ^^
この日の多摩川撮影はこれを撮りに誘われたのでした♪
土手撮影も楽しいですねー(^▽^
うんうん・・・わたしも明るい写真が好き^^
しゃがみこんで一生懸命に何撮ってるのかと思ったら
お花達だったのですね。
短時間だったけどとても楽しかったね♪
ペンペン草かな??かわいいですねー。
お天気いい日も見てみたい土手です★
私も自転車飛ばせば・・・ちょっと辛いか(-ω-;
それにしても楽しそうでいいな~。
多摩川にもたくさんのお花があるのですね。
全然知らなかった。
imarinさん >>
草花はいつもどう撮ったら面白いかな〜と色々試してみてます^^
後ろ姿しっかり撮られていましたね(笑)
遠征もいいけど、気軽にご近所撮影も楽しいですね♪
また是非^^
りんさん >>
楽しかったですよ〜♪
りんさんも交ざりますか?^^
みんなご近所さんですしね。
この場所は僕の家からだと10kmくらいなので、自転車だとちょっと遠いですね。。^^;
りんさんご愛用の駅からなら2kmくらいなので、歩けないこともないかと。
でも撮影会のときは誰かが車出してくれるから大丈夫ですよv
今回はtomi8さんに送っていただきました^^
次回は是非☆
JOYさん >>
ホントですよね〜♪
僕も微妙な距離だったので、多摩川撮影したことなかったんですけど、思った以上に被写
体の目白押しで楽しかったです^^
あの多摩サイの土手は最高です☆