CANON EOS 5D Mark II / EF 24-70mm F2.8L USM |
軽井沢へ行こう!その9。
最終回、ばおばぶ。
CANON EOS 5D Mark II / EF 24-70mm F2.8L USM |
最後に行ってきたのは、imarinさんお気に入りの喫茶店「ばおばぶ」です。
CANON EOS 5D Mark II / EF 24-70mm F2.8L USM |
自然に囲まれた素敵なお店でした♪
CANON EOS 5D Mark II / EF 24-70mm F2.8L USM |
こちらも二番煎じで申し訳ないですけど、tomi8さんの模写です^^;
もうお決まりの一文になってきたけど、今回の撮影では本当にtomi8さんの感性に勉強させられっぱなしでした♪
弟子入りしたい。。。
CANON EOS 5D Mark II / EF 24-70mm F2.8L USM |
雨もそろそろ本降りになってきて、止む気配もないので、こちらの喫茶店でのんびりお話しました^^
この日は早朝から撮影しっぱなしでしたもんね。
CANON EOS 5D Mark II / EF 24-70mm F2.8L USM |
一緒に撮影したあとに、機材のお話なんかもできて面白かったです^^
やっぱり同じ趣味を持つ者同士、話題は尽きません(笑)
そうそう、ShinさんとCanonライブビューの「Exp.SIM」のサインがなにかわかんないねーって一緒になって必至にメニュー操作してました(笑)
帰ってから読みもしなかった説明書引っ張り出して調べてみましたよ^^
あれは、「露出シミュレーション」で、メニューの設定で、実際のカメラの絞りとSS設定の露出に合わせてライブビューの表示でも露出の明暗を再現するか、露出の設定にかかわらずビューの表示は適正露出のまま表示させるかの機能のサインで、点滅しているときは露出が適正でないときの警告だそうです^^
後者の場合は「DISP.」と表示されるそうです。
余談でした^^
CANON EOS 5D Mark II / EF 24-70mm F2.8L USM |
ここにいると、不思議と時間の経過がとてもゆっくりしているような不思議な感覚になりました。
東京で生活していると、仕事でもプライベートでも常に時間に縛られ、目まぐるしく時間が過ぎていきます。
自身そうですが、なにを生き急いでいるのだろう、なんてことをふと思った穏やかな時間でした。
今回の軽井沢撮影会、本当に盛り沢山で、記事の冒頭で更新に2週間くらいかかってしまうかも(笑)と、冗談半分で書いてみたら、その通りになってしまいましたね^^;
連載(?)企画も過去最高のボリュームになってしまいました。
飽きずにお付き合いくださり、感謝致します^^
(クリックで拡大!) |
CANON EOS 5D Mark II / EF 24-70mm F2.8L USM【Composite】 |
おまけ写真。
帰りに立ち寄った農地での、パノラマスティッチ(6枚合成)です♪
クリックすると画面が横にびゃーん!!って伸びるけど、吹き出さないでください(笑)
横にスクロールしてくださいね☆
お忙しいなか、こんなに素敵な軽井沢案内をしてくださった、Shinさん。
軽井沢ツアーを企画し、素敵なカフェを紹介してくださった、imarinさん。
素晴らしい感性でいろんな視点を教えてくださった、tomi8さん。
今回は本当にありがとうございました!♪
夏か秋くらいになったらまた遊びに行きたいな〜、と思っています^^
そのときは、また一緒に撮影しましょう♪
最高でした!!!(≧▽≦)ゞ
【撮影地:長野県軽井沢町・喫茶ばおばぶ】
軽井沢シリーズ終了ですかぁ!
すごい撮りまくりましたね~!
しかもいい写真いっぱいだし、勉強なったようだし・・・うらやましい~!
内容共にボリューム満点の記事でしたね。
Yossy君も十分凄い視点を持ってると思いますよ~
結構悔しい思いをしること多いし(笑)。
今回の軽井沢では自分も新しい視点が発見できたか
な~と思ったり。
それくらい衝撃のある撮影会でしたね。
>衝撃のある撮影会
見ている私も衝撃でした。
素晴らしい物語でした。
PQさん >>
こんばんは^^
軽井沢撮影会、ホントに勉強にもなって楽しかったです^^
2週かけて書いてきましたけど、コレたった半日の出来事なんですよね(笑)
すごい充実した日でした☆
そういえば、PQさんたちとも最初の上野でしか撮影ご一緒してないんですよねー。
タイミングが合えば是非♪
tomi8さん >>
こんばんは^^
先生にそう言っていただけると嬉しいですよ〜♪
軽井沢自体がはじめてだったので、ディープなツアーになってとても面白かったです^^
いろんな撮影経験ができましたし、良い勉強になりました☆
また行きたいですね!
JOYさん >>
こんばんは^^
最後まで見ていただいて、ありがとうございます♪
撮影会は最高に楽しいのですが、あまりに撮りすぎて連載にへばりました(笑)
普段はマイペースにちょっとずつでもなるべく毎日更新出来るようにしていきたいな〜と
思ってます^^
また、面白いのがあれば連載企画やりますね☆
連載企画、おつかれさまでした☆
読んでてすごい面白かったし勉強にもなりました。
相変わらず僕の撮影意欲を刺激してくれますね(笑)
初めてこちらにお邪魔します^^
フォトヒトをしばらくお休みしてまして、以前から見たかった
yosshyさんのブログにお伺いしました。
いやーほんとスマートな作品の目白押しですね^-^
見ていてとっても癒されました^^
さすが、デザイナーらしい洗練されたお写真が多いですね^-^
また邪魔します^-^
けいすけさん >>
こんばんは^^
長々と書いてしまいましたけど、楽しんでいただけたようで嬉しいです♪
刺激しちゃいましたか^^
大阪写真、楽しみにしていますね!
Hiirooさん >>
こんばんは^^
ご訪問いただきまして、ありがとうございます♪
僕も最近はPHOTOHITOものんびりペースになってしまっていますけど、ブログのほうで楽
しく写真をやっていけたらと思っています^^
みなさんに写真を見てもらえているだけで僕は幸せなんですよ〜。
いつでも遊びにいらしてくださいね☆
今回も見ごたえ十分の連載でしたね^^
しかも読んでて飽きさせない文章力も流石です!^^
今回の撮影会のビデオ・・・ もし売ってたら私は買ってしまうかも? です^^
楽さん >>
こんばんは^^
最後まで読んでもらて嬉しいです♪
あはは(笑)
撮影会のビデオですかー^^
僕もほしいなあ(爆)
このクオリティでこれだけの数撮れる、というのが…(シリーズ全部で、一体何枚…)。Shinさん
のブログは拝見しているので(最近も更新されていますよね)、PHOTOHITOでお見かけ出来なくなっ
たのが寂しい…(それを言ったら、yosshyさんも、imarinさんも、ですが…)。 (^_^)ゞ
gishihoさん >>
ここのところ撮影しまくりで写真の整理がまったく追いつかず、ブログを更新するだけで
いっぱいいっぱいになっちゃってます。。^^;
また軽井沢に遊びに行きたいですね〜。