CANON EOS 5D Mark II / EF 70-200mm F2.8L IS USM |
再び山中湖へ行ってきました。
果たして今回は。。。
今回の目的のメインは星ではありません。
メインは、河口湖のあたりで開催されている「富士芝桜まつり」が目的です。
けど、それだけじゃ面白くないし、せっかくなので・・・ということで、結局前日深夜に出発。
山中湖で星を撮ることにしました^^
今回は平野です。
前回、トラに襲われかけて断念してしまったので、そのリベンジというわけで(笑)
前回は行き当たりばったりで場所を探しましたが、今回は事前に下調べをしてから行きましたので、無事平野湖畔に辿り着けました。
やっぱり、前回入った道は間違えていたようです・・・。
ちゃんと湖畔まで車で入っていける場所があったのですね。
深夜1時頃に到着したときには、早くも10台くらいの先客がいましたが、みなさん朝日狙いなのか誰も外に出ていません。
少し離れたところに車を駐めて、ひとり黙々と準備をする。
4月頭のこの時間は気温4℃とかなり寒かったのですが、この日は11℃。
まあまあ、アッタカイです。
薄手の上着一枚でなんとか持ちました^^
だけどね。満月(笑)
まあ、毎度お月さんとはスケジュール合わないようですよ僕はorz
富士の芝桜まつりは昨年行ったときにはちょっと早すぎて3分咲きくらいだったので、今年はGW開けの最初の週に行こうと決めていたのです。
星はついでだったので、まあいいんですけど、ちょっと悲しいですね。(; ̄▽ ̄
さ、どうなる富士星景第2弾。
【撮影地:山梨県・山中湖】
平野行かれたのですね?
私は平野で車停めてぼぉ~っとするのが好きです。
芝桜は大変な混みだと昨日の早朝、現地から友人が写メくれました。
でもyosshyさんのことだから、人ごみを感じさせない可愛らしい芝桜を
UPしてくれるでしょう。楽しみです。
imarinさん >>
平野湖畔に行ってきました^^
ここは、すごく良いですね。気に入りました。
夜明けの時間がたまらなく幸せで。。
またふらっとここに来ることが多くなりそうな気がします♪
芝桜会場はすごい人でした〜。
今年は早朝に行ったので、割とスムーズに見て回れた気もしますが、昼過ぎくらいの時間
になるとやばいことになると思います。。
昨年はそれで失敗しまして・・^^;