![]() |
CANON Powershot G9 |
どうして人は時間に追われるのだろうか。
GANREF用に昔の写真をあさっていたら出てきた一枚。
だいぶ前に撮ったものだけど、けっこうお気に入りだったりしたので、再掲載^^;
ブログをリニューアルしてここから消してしまっていたんですよね。
こういうの、実はいっぱいあるかも。。
また、小出しにしちゃったらゴメンナサイ(笑)
![]() |
CANON Powershot G9 |
どうして人は時間に追われるのだろうか。
GANREF用に昔の写真をあさっていたら出てきた一枚。
だいぶ前に撮ったものだけど、けっこうお気に入りだったりしたので、再掲載^^;
ブログをリニューアルしてここから消してしまっていたんですよね。
こういうの、実はいっぱいあるかも。。
また、小出しにしちゃったらゴメンナサイ(笑)
『時は金なり』だなんて言ってるうちは子供なんだよ!
『時は命だ!』覚えとけ!!! と最初に勤めた会社の上司は申しておりました・・・w
まぁ それくらい大事にせぇよ って事なのでしょうが、
いつもいつも追われている感じは正直きついものがありますよね^^;
こちらの作品は適度なブレとモノクロが妙に決まってますね!
yosshyさんの過去写真もっと見てみたいな・・・ なんて思います^^
こんばんは!
わたしのBlogみていただけたようで、ありがとうございました^^
実はわたしもこっそりと昨日こちらのBlogみさせていただきました(笑)
ほんとどのお写真も迫力があるなぁって思いました。すごいですっ!
私もぜひリンクいただいてきますねぇ。
これからもよろしくおねがいします。
在庫整理していると掘り出し物が出てきますね。
私なんかまだ1年足らずなので、たいしたモノ出てきませんが、
yosshyさんなら多々あるんでしょうね。
始めた頃の作品も見てみたいです。
楽さん >>
「時は命」
ホント、そうなのかもしれませんよね。
ただ、東京で生活していると、全てが時間に支配されているような錯覚に陥ります。
それは、仕事をしているときでも、遊びに行くときでも。
落ち着こうよ。もっとのんびり行きましょうよ。って。
「時間は命」
それは、時間がもったいないから急ごうってんじゃなくて、もっと「今」っていう時を味
わっていきたいな、なんて都合良く解釈してみたり^^
昔の写真眺めるのって、なんか楽しいんですよね♪
なんでこんなの撮ってたんだー?!ってのがいっぱいで(笑)
面白いのあったら、また引っ張り出してきますね♪
lopicuoreさん >>
こんばんは!ようこそいらっしゃいました♪
PHOTOHITOでもよくお写真、拝見させていただいていました^^
これからも、PHOTOHITO、GANREF、ブログでもよろしくお願い致します!
リンクの件ありがとうございます!
さっそくリンクさせていただきました♪
JOYさん >>
昔の写真を眺めているのは面白いですね^^
ちゃんと写真を始めたのは3年前にデジイチを購入したときだと思いますが、その前にも
コンデジや携帯で写真を撮っていたので、6〜7年分の在庫があります(笑)
まー、ほとんど見るに堪えられないものばかりですけどね^^;
自分は仕事的に電車はほとんど乗りませんが・・・
たまに乗ると、人々の流れの速さにビックリします・・・笑
みんな早歩き?小走り?って感じで・・・
これがジャパニーズビジネスマンなんでしょうねっ!
PQさん >>
東京はみんな生き急いでいる感じがしますよね^^;
ま、僕もその一人ですけど(汗)
日本人は世界一働いている気がします。。(; ̄▽ ̄