
CANON EOS 5D Mark II / EF 100mm F2.8 MACRO USM |
今朝は、窓を開けたら外は真っ白!!
みたいなのを期待したのですが、夜中にうっすらと積もり始めていた雪も跡形もなく消えていました(悲)
なんだか、アッタカイし^^;
今日は仕事で困ったことが判明。
今の仕事が終われば長期休暇をもらえるつもりで、その日を目指して頑張っていたのですが、なにやら雲行きが怪しく・・・。
ヘタすると休暇自体がなくなってしまうかもしれないようだorz
みたいなのを期待したのですが、夜中にうっすらと積もり始めていた雪も跡形もなく消えていました(悲)
なんだか、アッタカイし^^;
今日は仕事で困ったことが判明。
今の仕事が終われば長期休暇をもらえるつもりで、その日を目指して頑張っていたのですが、なにやら雲行きが怪しく・・・。
ヘタすると休暇自体がなくなってしまうかもしれないようだorz
うーん、山に登りたいよぉ〜・・(ノT▽T)ノ
僕は今の仕事を通して、この世界になにかを残せるのだろうか。
今日も仕事帰りに夜の街をスナップしながら帰る。
そこで、こんなことを思わせるものを見つけてパシャリ。
嗚呼、亀裂が(笑)
心がくじけそうだ。
このカメラだけが僕の心の支え^^
yosshyさんが生まれたということだけで
それが証となってると思いますよ。
呼吸すること。
シャッターを押すこと。
全てが証ですよ。
私はyosshyさんにお会いしては居ないですが
yosshyさんを写真を通じて知ることが出来たし。
この写真も素晴らしいし。
こんばんは♪
ブログ見つけてくれてありがとうございましたっ!笑
いやぁ、アートな写真ばっかですごいですねぇ!
っていうかホント素晴らしいセンスをお持ちで・・・
自分には絶対真似できません・・・笑。
生きた証・・・う~ん・・・子孫を残す?爆
あ~、仕事ででしたね・・・汗
また遊びにきま~す!
lenojioさん >>
最高のお言葉、ありがとうございます♪
そうですね!
こうして、写真を通してみなさんと交流できているということも、素晴らしいことですよ
ね^^
まさに「人と写真」はつながっています♪
これからも楽しく撮影していきたいと思います。(^ー^)
PQさん >>
いらっしゃいませ♪
最近はちょっとこういうテイストを楽しんでいます。
まだまだ勉強中ですが、面白い作品を残していけたらなぁ〜なんて^^
子孫。
そうですねー、このテーマでの究極はそこかもしれませんね!
是非またおこしくださいませー^^
ここにいた証=生きてきた証だとすれば
最後の最後に嫁の口から 楽と一緒になって良かった・・・ の言葉があれば
それが俺の生きてきた証になるのかな? なんて俺は思ってます。
その言葉を言わせる自信があるの? と、聞かれれば・・・
恥ずかしながらまったく無いんですけどね^^;
楽さん >>
それはとても素敵な「証」ですね♪
僕はまだまだ結婚できる気配もありませんが、そんな風に言ってもらえたら最高の人生に
なりそうです^^
「あちら」でもコメント(お気に入り登録)していますが…。
薄れない画ですね(こんばんは)。悪い意味では無く、自分の中のyosshyさんは、こちらと前後の
画のイメージが強く残っています(と言うか、焼きついています。本当に)。
見た瞬間、愕然としました(写真誌と同じレベルでは…?)。デジタルになり、撮影だけでは無
く、処理にもセンスが問われる時代ですが…(映像としての側面を持った、のかな…?)。
衝撃でした(今でもはっきりと憶えていますよ)。差が有り過ぎるなァ、と(苦笑)。
でも、心地良いんですよね(諦め、では無くて)。凄い方が居るなァ、と(雑誌は、何処か余所の
世界のような気がしていたんですが…)。
比較し易かったのかも…(今の自分と)。…済みません。何か、まとまっていませんね(変に解釈
されたら、謝ります)。yosshyさんのお写真、「あちら」でも、こちらでも、とても勉強になります
(ブログだと、コメント付きですし…)。
新しい記事も拝見しているので…(早く、追いつかないと…)。今夜は、この辺で。お邪魔しまし
た。 (^_^)ゞ
gishihoさん >>
ありがとうございます^^
そんなに強く印象に残してもらえているとは、なによりも嬉しいです。
気持ちの入った写真を残していけるようになりたいですね〜^^