ホーム写真スポーツ かぐら 2010/02/01 2010/02/20 SHARE ツイート シェア はてブ Google+ Pocket LINE CANON EOS 30D / TAMRON AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO もう1月も終わりですか・・。 土曜日は、新潟・かぐらスキー場へスノボに行ってきました! 2年ぶりでかなりヘタレになっていましたが、なんとか感じを取り戻してきました。 それでもヘタですけどね(笑) 合間にちょっと撮っただけなので、写真は少ないですけど何枚か^^ 11 Comments どん 2010年2月1日 雪山行ったんですね〜 今日辺り筋肉痛?(笑) あれ??30Dって買ったんですか〜? ノスポン 2010年2月1日 おっと、30Dか。通ですな(ニヤリ) yoshinori 2010年2月1日 ゲレンデに一眼レフ持っていくのは気が引けるなぁ 硬いバックパックがあれば良いんだけど無いし こういうときデジイチが欲しくなる 横浜 積もり始めました♪ 明日はカメラ持って出勤だな^^ yosshy 2010年2月2日 どんさん >> やっとスノボに行けました! 翌日は全身筋肉痛です(笑) 30Dは。。ペコ様で。。 ノスポン >> なかなか、いやらしいカメラです。 yoshinoriさん >> ゲレンデに持って行ってごめんなさい^^; 雪山特攻用に用意した30Dですが、さすがにマウントが折れたらイヤなので、レンズを外 して、ボディとレンズ別々に厚手のケースに入れてザックに入れてました。 これで後ろに転んでもカメラごとクッションになってプロテクター状態に(笑) 雪すごいですね。 僕の街も大変なことになってます。 yoshinori 2010年2月2日 30Dは写るンです感覚で扱うんですねwww 翌日に筋肉痛になるのが羨ましい・・・ ノスポン 2010年2月2日 http://www.boblbee.jp/products/products-products.html そんな時はボブルビーのザックがおすすめ。これなら大丈夫、超がつくほど頑丈です。 yosshy 2010年2月3日 yoshinoriさん >> 5D2より連射も強いですし、サブ機として重宝します^^ ノスポン >> ソリの勢いで麓まで滑り落ちそうだね(笑) makochi 2010年2月8日 今日は忙しいところ、メールどもでした! そのうち別のサブが手に入ったら、どうにかするんでしょう?w そのときは言ってください。70-200 F4 IS USM買って、待ってます。 E-300?晴れの日、標準ズーム専用でいいよw yosshy 2010年2月9日 makochi >> 新しいサブ機の入荷予定はずいぶん先ですよ^^; もしものときは優先で譲ります(笑) JOY 2010年2月11日 お~懐かしい 田代・三俣・かぐらスキー場!!! 今は苗場とも繋がってるんですよね。。 yosshy 2010年2月14日 JOYさん >> 広過ぎですよね(笑) あんまり遠くまで滑りに行くと、帰ってこれなくなりそうです^^; また行ってきます。 コメントを残す コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。コメント 名前 メールアドレス サイト
yoshinori 2010年2月1日 ゲレンデに一眼レフ持っていくのは気が引けるなぁ 硬いバックパックがあれば良いんだけど無いし こういうときデジイチが欲しくなる 横浜 積もり始めました♪ 明日はカメラ持って出勤だな^^
yosshy 2010年2月2日 どんさん >> やっとスノボに行けました! 翌日は全身筋肉痛です(笑) 30Dは。。ペコ様で。。 ノスポン >> なかなか、いやらしいカメラです。 yoshinoriさん >> ゲレンデに持って行ってごめんなさい^^; 雪山特攻用に用意した30Dですが、さすがにマウントが折れたらイヤなので、レンズを外 して、ボディとレンズ別々に厚手のケースに入れてザックに入れてました。 これで後ろに転んでもカメラごとクッションになってプロテクター状態に(笑) 雪すごいですね。 僕の街も大変なことになってます。
ノスポン 2010年2月2日 http://www.boblbee.jp/products/products-products.html そんな時はボブルビーのザックがおすすめ。これなら大丈夫、超がつくほど頑丈です。
makochi 2010年2月8日 今日は忙しいところ、メールどもでした! そのうち別のサブが手に入ったら、どうにかするんでしょう?w そのときは言ってください。70-200 F4 IS USM買って、待ってます。 E-300?晴れの日、標準ズーム専用でいいよw
雪山行ったんですね〜
今日辺り筋肉痛?(笑)
あれ??30Dって買ったんですか〜?
おっと、30Dか。通ですな(ニヤリ)
ゲレンデに一眼レフ持っていくのは気が引けるなぁ
硬いバックパックがあれば良いんだけど無いし
こういうときデジイチが欲しくなる
横浜 積もり始めました♪ 明日はカメラ持って出勤だな^^
どんさん >>
やっとスノボに行けました!
翌日は全身筋肉痛です(笑)
30Dは。。ペコ様で。。
ノスポン >>
なかなか、いやらしいカメラです。
yoshinoriさん >>
ゲレンデに持って行ってごめんなさい^^;
雪山特攻用に用意した30Dですが、さすがにマウントが折れたらイヤなので、レンズを外
して、ボディとレンズ別々に厚手のケースに入れてザックに入れてました。
これで後ろに転んでもカメラごとクッションになってプロテクター状態に(笑)
雪すごいですね。
僕の街も大変なことになってます。
30Dは写るンです感覚で扱うんですねwww
翌日に筋肉痛になるのが羨ましい・・・
http://www.boblbee.jp/products/products-products.html
そんな時はボブルビーのザックがおすすめ。これなら大丈夫、超がつくほど頑丈です。
yoshinoriさん >>
5D2より連射も強いですし、サブ機として重宝します^^
ノスポン >>
ソリの勢いで麓まで滑り落ちそうだね(笑)
今日は忙しいところ、メールどもでした!
そのうち別のサブが手に入ったら、どうにかするんでしょう?w
そのときは言ってください。70-200 F4 IS USM買って、待ってます。
E-300?晴れの日、標準ズーム専用でいいよw
makochi >>
新しいサブ機の入荷予定はずいぶん先ですよ^^;
もしものときは優先で譲ります(笑)
お~懐かしい
田代・三俣・かぐらスキー場!!!
今は苗場とも繋がってるんですよね。。
JOYさん >>
広過ぎですよね(笑)
あんまり遠くまで滑りに行くと、帰ってこれなくなりそうです^^;
また行ってきます。